![]() ![]() |
届いてからサイズが合わない、などというトラブルを避けるためにも 下の図のように、ご自分で正確なサイズを測ることをおすすめしますが 計ってる時間がない方や、どのサイズを選んだらいいのかわからないという方は スピード検索で、サイズ(目安)を出すことができます。 ※誤差があります。あくまでも「参考」として、ご自分で判断されますようお願い致します。 |
サイズ・スピード検索 |
サイズの測り方 |
ユニフォームを美しく着こなすコツは、適正サイズを知ることから。 きちんと測って、体にフィットしたユニフォームを身につけましょう。 |
|||
(1)肩巾 ・肩先から肩先へ図のように山形に測る。 |
![]() |
![]() |
|
(2)バスト ・胸の一番高い位置を水平に一周。 |
|||
(3)袖丈 ・肩先から肘を通って手首まで。 |
|||
(4)ウエスト ・胴の一番細い部分を水平に一周。 |
|||
(5)ヒップ ・腰の一番太い部分を水平に一周。 |
|||
(6)スカート丈 ・ウエスト位置の前中心のベルト下から裾まで。(キュロット丈、パンツ丈も同様) |
|||
(7)首まわり ・のど骨を通る位置を水平に一周。 |
|||
(8)ベスト前丈 ・首の第7頚椎から首にそって前面にまわりベルトのバックルの下まで。 |
![]() |
||
(9)股下 ・スラックスの内股縫い目から裾まで。 かかと上約2cm程の長さが基準。 |
|||
(10)スラックス総丈 ・着用しているスラックスのウエスト帯上端からかかと上約2cmまでを、脇縫い線に沿って測る。 | |||
(11)ゆき丈 ・首の後ろ中心付根から肩先、肘を通り手首まで。 |
|||
(12)ベスト後丈 ・首の第7頚椎から背丈の位置を通ってベルトの下まで。 |
|||
(13)上衣丈 ・襟の付根から上衣の裾までを背縫い線に沿って測る。 |
|||
(14)総丈 ・襟の付根からかかとまで。メジャーをウエスト部分で軽く抑え、そのままかかとまで測る。 |
|||
(15)規格外のサイズについて ・サイズ規格外の商品(一部商品を除く)をご希望の方は、上の「お問い合せ」からお気軽にお問い合わせください。 |
★バスト・ウエスト・ヒップを測るときは締め付けないように測ってください。